神河プレリ参加しました
2022年2月13日 Magic: The Gathering小規模なプレリを選んで細々と
主な目的はお守りです
息災延命チャンドラをGETできてとりあえずミッション完了
本当はもっとたくさん欲しいんですけど
来週に控えてるコレクターブースターが買えなくなってしまうのでここまでで打ち止め
肝心のドラゴンFoilは空羅だけ引けました
コレブで何とか補完できれば…
主な目的はお守りです
息災延命チャンドラをGETできてとりあえずミッション完了
本当はもっとたくさん欲しいんですけど
来週に控えてるコレクターブースターが買えなくなってしまうのでここまでで打ち止め
肝心のドラゴンFoilは空羅だけ引けました
コレブで何とか補完できれば…
パーフォロスとログラクフ&サイラス
2022年1月19日 Magic: The Gatheringしっかり統率者していきましょう
といっても「お遊び」と「ガチ」しか持ってない現状
ログラクフ&サイラス・レン(ガチ)
僕の唯一のレベル10統率者である良くない配色のやつ
今年既に高めの勝率を誇っている本当に悪いデッキです
まぁコイツらに関しては説明不要でしょう
青銅血のパーフォロス(お遊び)
毎年1月にだけ運用すると決めているおふざけデッキ
初詣をイメージしているので
神(パーフォロス)に参拝(アタック)してもらう事を目的としてます
今年はそのヘイトの低さから割と1対1にまでもつれる事が多いです
そもそも勝つつもりは無くエンタメ要因ですので
コンセプトとしては成功してるんじゃないかなと思います
個人的にはログサイよりパーフォロスの方が回してて楽しいです
今月はあと何回運用できるかなぁ
といっても「お遊び」と「ガチ」しか持ってない現状
ログラクフ&サイラス・レン(ガチ)
僕の唯一のレベル10統率者である良くない配色のやつ
今年既に高めの勝率を誇っている本当に悪いデッキです
まぁコイツらに関しては説明不要でしょう
青銅血のパーフォロス(お遊び)
毎年1月にだけ運用すると決めているおふざけデッキ
初詣をイメージしているので
神(パーフォロス)に参拝(アタック)してもらう事を目的としてます
今年はそのヘイトの低さから割と1対1にまでもつれる事が多いです
そもそも勝つつもりは無くエンタメ要因ですので
コンセプトとしては成功してるんじゃないかなと思います
個人的にはログサイよりパーフォロスの方が回してて楽しいです
今月はあと何回運用できるかなぁ
新年1発目の統率者
2022年1月10日 Magic: The Gathering毎年1月にだけ運用の統率者「青銅血のパーフォロス」こと
赤単神社参拝デッキを回してみました
このデッキは殴られる(参拝する)為の物で
ほぼ確定で勝てないんですが
一回だけ普通に殴り勝ちそうになって少し嬉しかったです
1年という時を経てパーツとなるデカブツも増えており
相変わらず賑やかなデッキですので
1月中にお手合わせの際は是非参拝にいらして下さいませ
赤単神社参拝デッキを回してみました
このデッキは殴られる(参拝する)為の物で
ほぼ確定で勝てないんですが
一回だけ普通に殴り勝ちそうになって少し嬉しかったです
1年という時を経てパーツとなるデカブツも増えており
相変わらず賑やかなデッキですので
1月中にお手合わせの際は是非参拝にいらして下さいませ
宣言解除と統率者
2021年10月3日 Magic: The Gathering車多いですね
みんな燻ってたんでしょうね
この金土にやった統率者戦
キキジキ、碑出告、ダレッティでそれぞれ1勝は取れたので
良い復帰戦になったと思います
あと色々あって高レベル統率者を作る事になりました
各統率者から強力なカードを出張させるので
何個かのデッキは機能不全になりそうですが。
ちょっと音ゲーも急がないといけない案件あるので
暫くやることいっぱいです
みんな燻ってたんでしょうね
この金土にやった統率者戦
キキジキ、碑出告、ダレッティでそれぞれ1勝は取れたので
良い復帰戦になったと思います
あと色々あって高レベル統率者を作る事になりました
各統率者から強力なカードを出張させるので
何個かのデッキは機能不全になりそうですが。
ちょっと音ゲーも急がないといけない案件あるので
暫くやることいっぱいです
碑出告バージョンアップ
2021年9月8日 Magic: The Gathering現在受注中のSeclet LairのKamigawa Ink版ですが
やっぱり初版Foilのほうが至高の気がします
どっち使うか迷いますね
で、今回も纏めて受注する役に名乗りを上げました
途中まで神河が1番人気だったんですが
Johannes Vossが一瞬で倍以上差をつけて捲りました
やはり花の絨毯初Foilとイラストの綺麗さでしょうか
無限にSeclet Lairに搾取される日々。
やっぱり初版Foilのほうが至高の気がします
どっち使うか迷いますね
で、今回も纏めて受注する役に名乗りを上げました
途中まで神河が1番人気だったんですが
Johannes Vossが一瞬で倍以上差をつけて捲りました
やはり花の絨毯初Foilとイラストの綺麗さでしょうか
無限にSeclet Lairに搾取される日々。
大会再開後の週末
2021年7月4日 Magic: The Gatheringそもそも人が集まらない問題
金曜日のEDHは細々と3人で
解禁後の初陣は鏡割りのキキジキ
今回は強制的な勧誘者とタッグを組んでの勝利でした
そしてひっそりとバトスピのデッキも完成
デジモンのデッキなので時代遅れ感があるそうです
が、新たな世界を知るのが目的なので勝てるかは二の次
やりたい事できればそれで良いんですよ
ポケモンカード
次の弾で懐かしのウルトラネクロズマ(のギミック)が帰ってきます
元・使い手(ローテ落ちの為)として絶対組みますよー組む組む
パックはどうせ売ってないんでしょうけどね!
ラッシュデュエル
大会参加プロモに超高額商品があるからという不純な理由で
人気コンテンツになってしまってる残念なカードゲーム
定員8人に対して22人来る時点でお察し
今日も抽選に当たったもののボコボコにされて撤退
何だかんだ3つ目のデッキを構築中
いろんなカード触ると色んな視点から物が見られるんですが
どうも最近は金の匂いしかしない輩がチラホラ居て残念
そんな目的で紙触るんなら株でもやってて、どうぞ
金曜日のEDHは細々と3人で
解禁後の初陣は鏡割りのキキジキ
今回は強制的な勧誘者とタッグを組んでの勝利でした
そしてひっそりとバトスピのデッキも完成
デジモンのデッキなので時代遅れ感があるそうです
が、新たな世界を知るのが目的なので勝てるかは二の次
やりたい事できればそれで良いんですよ
ポケモンカード
次の弾で懐かしのウルトラネクロズマ(のギミック)が帰ってきます
元・使い手(ローテ落ちの為)として絶対組みますよー組む組む
パックはどうせ売ってないんでしょうけどね!
ラッシュデュエル
大会参加プロモに超高額商品があるからという不純な理由で
人気コンテンツになってしまってる残念なカードゲーム
定員8人に対して22人来る時点でお察し
今日も抽選に当たったもののボコボコにされて撤退
何だかんだ3つ目のデッキを構築中
いろんなカード触ると色んな視点から物が見られるんですが
どうも最近は金の匂いしかしない輩がチラホラ居て残念
そんな目的で紙触るんなら株でもやってて、どうぞ
旧枠商法ずるい
2021年6月23日 Magic: The Gatheringさすがに今回のでもういいやって思った
全てのカードを旧枠にする勢いですねこれ
Secret Lairのファイレクシア語の法務官
これはズルいけど絶対来ると思ってたので無問題
いい加減にお財布に休息を…
全てのカードを旧枠にする勢いですねこれ
Secret Lairのファイレクシア語の法務官
これはズルいけど絶対来ると思ってたので無問題
いい加減にお財布に休息を…
蔓延防止うんたら終了
2021年6月15日 Magic: The Gathering解除されたけど
見た感じ人の往来は全く変わってない
自粛してた自分がアホなんか…?
マジで最近は
仕事→リモート通話→寝る
を延々繰り返す中身のない生活してたので
もっと有意義な時間を過ごしたいと思います
ゲーセンもやっと20時以降も営業できるようになったかな?
見た感じ人の往来は全く変わってない
自粛してた自分がアホなんか…?
マジで最近は
仕事→リモート通話→寝る
を延々繰り返す中身のない生活してたので
もっと有意義な時間を過ごしたいと思います
ゲーセンもやっと20時以降も営業できるようになったかな?
ストリクスヘイヴンのプレリ
2021年4月17日 Magic: The Gathering
間に合ったので参加
ランダムで当たったのはウィザーブルーム
時間の関係でBO1にて開催
結果は4-0で優勝
ドラゴン引いてるけどコレクターの性で
未開封にしたいのであえて使わず黒緑デッキを構築
「まぁ勝たんでもええし、無理して使わんでええやろ」
って精神で行ったらまさかの優勝
これだからBO1は恐ろしい
ちなみにミスティカルアーカイブは日絵0
1/2はあくまで確率。確率なんです。
ランダムで当たったのはウィザーブルーム
時間の関係でBO1にて開催
結果は4-0で優勝
ドラゴン引いてるけどコレクターの性で
未開封にしたいのであえて使わず黒緑デッキを構築
「まぁ勝たんでもええし、無理して使わんでええやろ」
って精神で行ったらまさかの優勝
これだからBO1は恐ろしい
ちなみにミスティカルアーカイブは日絵0
1/2はあくまで確率。確率なんです。
ストリクスヘイヴンでドラゴンが増える
2021年4月8日 Magic: The Gatheringコレクションファイル的に大規模増です
カード枠の違うイラスト違いの処遇に悩まされそう
あと全然関係ないですけど
ターナジールを無限にタージ=ナールと空目するんですが…
カード枠の違うイラスト違いの処遇に悩まされそう
あと全然関係ないですけど
ターナジールを無限にタージ=ナールと空目するんですが…
統率者 最近勝てない
2021年3月30日 Magic: The Gatheringぐえー事故ったンゴー
しか最近言ってない気がします
土曜に統率者イベントがあったので参加
キキジキで頑張ろうと思ったのですが
土地を引きすぎる珍しいバグが発生
結局、呪われたトーテム像すら越えられず無事敗北
やはり初手マナファクト無しキープだと色々間に合わず
かといって赤トリプルが出ない色事故もよく起こるので
ほんとに扱いの難しい悪鬼です
さて話は変わって
何やらポケモンカードのエクストラバトルなるものがやってました
マジックでいう所のモダンに相当するようなやつでしょうか
お勉強(と参加賞)の為にスタン握って参加
奇跡的に1本取れましたが2没
見たこと無い汎用カードをいっぱい見てきました
今後の為に一式揃えておこうかな
更に話は変わって
遊戯王のデュエリスト達と遊んだ日曜
相変わらずデッキの回し方のパターンを把握して
間違えないように手解きを受ける完全に勉強会状態
「この場合あなたはどうしますか?」に対して
如何に展開すれば捲ることができるかを延々考える
そんなゲームなので中々やりごたえがあります
先週も遊びすぎた週末でした
来月からいよいよマジック公認もぼちぼち復活
今週もがんばるぞい
しか最近言ってない気がします
土曜に統率者イベントがあったので参加
キキジキで頑張ろうと思ったのですが
土地を引きすぎる珍しいバグが発生
結局、呪われたトーテム像すら越えられず無事敗北
やはり初手マナファクト無しキープだと色々間に合わず
かといって赤トリプルが出ない色事故もよく起こるので
ほんとに扱いの難しい悪鬼です
さて話は変わって
何やらポケモンカードのエクストラバトルなるものがやってました
マジックでいう所のモダンに相当するようなやつでしょうか
お勉強(と参加賞)の為にスタン握って参加
奇跡的に1本取れましたが2没
見たこと無い汎用カードをいっぱい見てきました
今後の為に一式揃えておこうかな
更に話は変わって
遊戯王のデュエリスト達と遊んだ日曜
相変わらずデッキの回し方のパターンを把握して
間違えないように手解きを受ける完全に勉強会状態
「この場合あなたはどうしますか?」に対して
如何に展開すれば捲ることができるかを延々考える
そんなゲームなので中々やりごたえがあります
先週も遊びすぎた週末でした
来月からいよいよマジック公認もぼちぼち復活
今週もがんばるぞい
統率者 再構築後の髑髏茨
2021年3月15日 Magic: The Gathering今年初の運用かな?
今週は髑髏茨を数回動かしてみました
カルドハイムで新規加入したカードは
・巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス
・タイライトの聖域
ヴォリンは説明不要な補助&妨害
タイライトの聖域はなんと髑髏茨を神にするどころか
破壊不能にしてしまう最強土地なんです
時間は結構かかりますが…
イコリア以降デッキ内容が大きく変更された為
今回の運用で改善点が多く浮き彫りになりました
次回はもうちょっと手詰まりにならないよう心掛けたい所
といっても次に運用したいのは
同じくカルドハイムで改良を経たデパラ。
勝率が異常に低い彼女に勝機はあるのか果たして…!?
今週は髑髏茨を数回動かしてみました
カルドハイムで新規加入したカードは
・巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス
・タイライトの聖域
ヴォリンは説明不要な補助&妨害
タイライトの聖域はなんと髑髏茨を神にするどころか
破壊不能にしてしまう最強土地なんです
時間は結構かかりますが…
イコリア以降デッキ内容が大きく変更された為
今回の運用で改善点が多く浮き彫りになりました
次回はもうちょっと手詰まりにならないよう心掛けたい所
といっても次に運用したいのは
同じくカルドハイムで改良を経たデパラ。
勝率が異常に低い彼女に勝機はあるのか果たして…!?
EDHマグダ調整と武装神姫
2021年3月8日 Magic: The Gatheringやっぱり構築が難しいマグダ
アーティファクトとドワーフの厳選が急務ですね
あとは単体除去要素を増やす事
敵対工作員許すまじ
それでも1勝はできたのでその辺は安定してるかな?
誰かがもっと良いマグダを組んできて
わからせられるまで使っていこうとは思います
それと対戦終了と同時に突然舞い込んできた
新しいヴォリンクレックス。
これはアイツをもう一回運用してみましょうかね…
お話は変わって武装神姫
またCPUに調整入ってて程よくゲームになった感じ
最近はずっとツガル艦隊で出撃してます
幸せやぞ!
そんないつも通りの週末
また1週間ガンバリマショー
アーティファクトとドワーフの厳選が急務ですね
あとは単体除去要素を増やす事
敵対工作員許すまじ
それでも1勝はできたのでその辺は安定してるかな?
誰かがもっと良いマグダを組んできて
わからせられるまで使っていこうとは思います
それと対戦終了と同時に突然舞い込んできた
新しいヴォリンクレックス。
これはアイツをもう一回運用してみましょうかね…
お話は変わって武装神姫
またCPUに調整入ってて程よくゲームになった感じ
最近はずっとツガル艦隊で出撃してます
幸せやぞ!
そんないつも通りの週末
また1週間ガンバリマショー
また赤単統率者が完成&初陣
2021年3月2日 Magic: The Gathering
6個目。
6個も赤単統率者デッキ保有してる人なんて
結構稀なんじゃないでしょうか
という事で厚顔の無法者、マグダ姐さんです
ドワーフ並べて宝物作ってバシーっとキメちゃう
そんな構成にしました
いかに無限宝物に繋げるか結構悩まされますね
前兆の時計を消されたらBasaltブライトに切り替えたり
ガドラクに宝物集めを手伝ってもらったりと
動きは赤単とは思えない程多彩で案外楽しかったです
先週金、土曜だけで3回ほど勝てたので
初陣としては好調だったのではと思います
もうちょっと色んなカード入れ替えて遊んでみたいです
6個も赤単統率者デッキ保有してる人なんて
結構稀なんじゃないでしょうか
という事で厚顔の無法者、マグダ姐さんです
ドワーフ並べて宝物作ってバシーっとキメちゃう
そんな構成にしました
いかに無限宝物に繋げるか結構悩まされますね
前兆の時計を消されたらBasaltブライトに切り替えたり
ガドラクに宝物集めを手伝ってもらったりと
動きは赤単とは思えない程多彩で案外楽しかったです
先週金、土曜だけで3回ほど勝てたので
初陣としては好調だったのではと思います
もうちょっと色んなカード入れ替えて遊んでみたいです
また積雪
2021年2月18日 Magic: The Gatheringいや積雪は勘弁
今週は特に困る
新統率者お披露目予定だったのに
先日発注した残りのパーツが届かなさそう
一部代用して何とか動くには動きますが…
あとは集まりが悪くなる事
こればっかりはしょうがないんですけどね
路面凍結には本当に注意しないと
また1人回し捗るわー(もういい)
今週は特に困る
新統率者お披露目予定だったのに
先日発注した残りのパーツが届かなさそう
一部代用して何とか動くには動きますが…
あとは集まりが悪くなる事
こればっかりはしょうがないんですけどね
路面凍結には本当に注意しないと
また1人回し捗るわー(もういい)
お掃除月間と貰い物の話
2021年2月16日 Magic: The Gathering コメント (1)
長い間手付かずにしてた部屋の大掃除
まだ2割くらいしか終わってませんが…
その過程でファイルの整頓の話をした所
スミぱんさんから御一報
何と愛用されてるAPAC山を1枚お譲り頂けるとのこと。
わざわざ時間を作って頂いて、無事受け取ることができました
持っていなかった山だったので即、山ファイルへ
貴重な1枚を本当にありがとうございました!!
先週末マジック
パーフォロスを封印したのでいつもの赤単統率者達を使用
残念ながらどれもイマイチ振るわず
今年はちょっと負け多めの出だしとなりました
でも最近の赤のカードは強力なものがちらほら見えてて
既存の赤単統率者たちの強化に繋がると思ってます
2021年、まだまだこれからだ
まだ2割くらいしか終わってませんが…
その過程でファイルの整頓の話をした所
スミぱんさんから御一報
何と愛用されてるAPAC山を1枚お譲り頂けるとのこと。
わざわざ時間を作って頂いて、無事受け取ることができました
持っていなかった山だったので即、山ファイルへ
貴重な1枚を本当にありがとうございました!!
先週末マジック
パーフォロスを封印したのでいつもの赤単統率者達を使用
残念ながらどれもイマイチ振るわず
今年はちょっと負け多めの出だしとなりました
でも最近の赤のカードは強力なものがちらほら見えてて
既存の赤単統率者たちの強化に繋がると思ってます
2021年、まだまだこれからだ
カルドハイムのプレリ。プレリ…?
2021年1月31日 Magic: The Gathering コメント (5)フリプでやってる人たちは何人か見ました
楽しそうでしたが僕は統率者戦を。
昨日が実質最後のパーフォロス稼働日でした
沢山の方にご愛顧賜りました赤単神社初詣
また来年の1月まで封印お休みです
カルドハイムが発売したら入れ替わりで新統率者お披露目
結局赤単なんですが期待値は高めです
早く来週にならないかなぁ
人集まるかは怪しいけど
楽しそうでしたが僕は統率者戦を。
昨日が実質最後のパーフォロス稼働日でした
沢山の方にご愛顧賜りました赤単神社初詣
また来年の1月まで
カルドハイムが発売したら入れ替わりで新統率者お披露目
結局赤単なんですが期待値は高めです
早く来週にならないかなぁ
人集まるかは怪しいけど
コレクションファイルの作成・更新中
2021年1月24日 Magic: The Gathering コメント (5)EDH赤単神社パーフォロスの参拝
今週もこれしかやってません
今週はオジュタイとかに殴られ(参拝され)ました
一生終わりそうにない部屋の整理中なんですが
その最中にひっそりとコレクションファイルを作ってます
部屋中に点在するコレクションを纏める目的もあるので
必要な行動ですね
(時々眺めてて時間を忘れる事もありますが誤差の範囲)
全てのイラストの山を収める「山ファイル」
何の変哲もない赤いカードを収める「赤ファイル」
全てのイラストのドラゴンを収める「ドラゴンファイル」
MTG以外のカードを収める「その他ファイル」
数えるとキリがないですが
山ファイルが完成までにまだ時間が掛かりそうです
余裕ができたらこっちにも力を入れたいですね
そんな休日
今週もこれしかやってません
今週はオジュタイとかに殴られ(参拝され)ました
一生終わりそうにない部屋の整理中なんですが
その最中にひっそりとコレクションファイルを作ってます
部屋中に点在するコレクションを纏める目的もあるので
必要な行動ですね
(時々眺めてて時間を忘れる事もありますが誤差の範囲)
全てのイラストの山を収める「山ファイル」
何の変哲もない赤いカードを収める「赤ファイル」
全てのイラストのドラゴンを収める「ドラゴンファイル」
MTG以外のカードを収める「その他ファイル」
数えるとキリがないですが
山ファイルが完成までにまだ時間が掛かりそうです
余裕ができたらこっちにも力を入れたいですね
そんな休日
今週の統率者戦
2021年1月17日 Magic: The Gathering結局マジックはカルドハイムプレリごと中止
絶賛やってたポケカと遊戯王も根こそぎ中止
悲しいけどまだデュエルスペースは生存
フリプは何とかできますね…
という訳で前回とはまた違ったメンバーと統率者戦
彼らにも赤単神社に参拝していただきました
今回はボッコボコに参拝されて勝ち星0
1月中の限定統率者なので皆様レッツ参拝!
絶賛やってたポケカと遊戯王も根こそぎ中止
悲しいけどまだデュエルスペースは生存
フリプは何とかできますね…
という訳で前回とはまた違ったメンバーと統率者戦
彼らにも赤単神社に参拝していただきました
今回はボッコボコに参拝されて勝ち星0
1月中の限定統率者なので皆様レッツ参拝!
明けてました
2021年1月6日 Magic: The Gathering
皆様、今年も宜しくお願いします
僕はもう誕生日も終わってしまいました
マジックは10日まで公式大会が無いので
フリーですが統率者戦をしてきました
今回は青銅血のパーフォロス。
テーマは「赤単神社に初詣」です
神様なのでこじ付けとしてはアリでしょう(?)
構成はとっても簡単で、強生物を投げつけるだけ
ブン回りされた試合もありましたが勝率66%とまぁまぁな出だし、と言っても1月中しか使うつもりがないのでどうでもいいんですけど
実は年明け早々からかなり忙しく
色んな所に顔出ししたり音ゲーのイベント進めたり
いきなり活動的になってます
今年は多忙な年になるのかな?
僕はもう誕生日も終わってしまいました
マジックは10日まで公式大会が無いので
フリーですが統率者戦をしてきました
今回は青銅血のパーフォロス。
テーマは「赤単神社に初詣」です
神様なのでこじ付けとしてはアリでしょう(?)
構成はとっても簡単で、強生物を投げつけるだけ
ブン回りされた試合もありましたが勝率66%とまぁまぁな出だし、と言っても1月中しか使うつもりがないのでどうでもいいんですけど
実は年明け早々からかなり忙しく
色んな所に顔出ししたり音ゲーのイベント進めたり
いきなり活動的になってます
今年は多忙な年になるのかな?